
こんにちは、ヒリポジャスです!


今回は【Netflix】 限定配信の映画《密かな企み 》 のあらすじ(ネタバレあり)、レビューについてお話していこうと思います。

※本記事にはネタバレ要素が含まれていますのでまだ映画を観てない方はご注意ください!
※ 「2019年版 最も視聴されている映画/ドラマ」 は2018年10月~2019年9月時点でのランキングとなっております
《密かな企み》
本作《密かな企み》は【Netflix】が公式に発表した 「2019年版 最も視聴されている映画/ドラマ」で映画部門第7位にランクインした作品です。
怖いものから逃げる女性は好きなジャンルなので期待していましたが、、…..

期待ハズレって書きたいのか
原題は Secret Obsessionで直訳すると「秘密に執着」らしいので、前回紹介した《ザ・テキサスレンジャーズ》同様にしっくりこない邦題ですね。というか、ダサいです(笑)
実績だけは馬鹿に出来ない作品ですよ!
《ザ・テキサスレンジャーズ》と並んで合計視聴回数は4000万回再生なんです!
正直、《ザ・テキサスレンジャーズ》の方が全然面白いですね。まぁ、比較対象が間違っていることは確かなんですけど…


勘のいい人はタイトルの《密かな企み》だけで
犯人が予想できるかもしれませんね。
ネタバレ風あらすじ&理由(ネタバレ嫌な人は見ないでね💦)
何者かに追われる女性、ジェニファー。必死に逃げるも交通事故にあい意識を無くしてしまう。
病院に運ばれるとすぐさま旦那のラッセルが迎えに来るが、意識が戻らない状態が続いた。
次の日、ジェニファーが目を覚ますも事故の影響で記憶が断片的になり、ラッセルの存在も忘れてしまう。
ラッセルはショックを受けるが再びやり直すことを決意し、ジェニファーに自分の存在や二人の思い出を語る。
リハビリのかいあって一時帰宅の許可が下りるが、家で過ごしている内に異変に気付くジェニファー。
段々記憶が蘇り、異常な事態に気付いてしまう….
何故記憶が無いのか? 異変とは? ラッセルって…….
サスペンス系、スリラー系と言ったところです。今回はあらすじ書きすぎじゃない?と思った方もいるでしょうが、実は本作《密かな企み》は上映5~10分で犯人が分かります(笑)
あらすじをネタバレ風に書いた理由は2つあります!
- あまりお勧めしない作品だから
- 読者様には本当に面白い作品だけ観てもらい、日々の貴重な時間を奪いたくない
上記のような理由からこのような形をとらせて頂きました!
という訳で、ここからはいつも通りにいきます!
監督
ピーター・サリバン(Peter Sullivan)

本作《密かな企み》の監督を務めるのはピーター・サリヴァン監督となっております。
過去に監督した作品は全て微妙な評価ばかりで、つまらなくも面白くもない作品が得意な模様です。本作《密かな企み》も設定は良いですけど、物語の進め方や細かな点で損をしてる作品なのでもったいないです。
本作がランクインしたのはサルにでも分かる内容だからでしょう。監督の今後は期待できそうにありません。

本作は完ぺきに作り方の問題です。
もっと上手く作ればランキングも
2,3位上がったでしょうね。
キャスト
ブレンダ・ソング(Brenda Song)


歌手活動もしてるよね
本作《密かな企み》で主人公ジェニファー・アレン・ウィリアムズを演じるのはブレンダ・ソングです。
ディズニーチャンネル・オリジナルムービーにいくつか出演歴があり、Young Artist Award受賞やエミー賞のOutstanding Children’s Programにノミネートされています。
TVドラマを中心に多数の映画にも出演しています。《ソーシャル・ネットワーク》にも出演していますよね。
マイク・ヴォーゲル(Mike Vogel)


もうこの夫でいいだろ(笑)
本作《密かな企み》で偽ラッセル・ウィリアムズ、ライアン・ゲーリティを演じるのはマイク・ヴォーゲルです。
ヒット作《テキサス・チェーンソー》やTVドラマ《アンダー・ザ・ドーム》、《クリミナル・マインド・FBI行動分析家》など多数出演しています。主演級の作品は少ないので、本作《密かな企み》は次のレベルにステップアップ出来る作品となったでしょう。
上手く作ってくれ…..

犯人バレバレ?
結論から言うと、犯人はラッセルです。
本作はジェニファーが何者かに追われるシーンから始まるんですけど、上映開始5分くらいで犯人がなんとなく分かっちゃうんです。
というのも、初登場してからのラッセルが怪しすぎるんですよね(笑)
他にも怪しい人物がいれば良いですけど、全くいないんですよ。
サスペンス映画らしからぬ展開に序盤で期待は無くなりました。
楽しみポイントは他にある…?
恐らく犯人は隠す気がなくて、その後の展開を楽しむ映画と思いました….しかし、ジェニファーが監禁されて部屋から逃げようとするシーンも謎が残りました。
それは、記憶喪失&足のケガ&焦り&素人なのにピッキングに成功する点、銃センス、ラッセルの学習能力の低さ、あらゆる点がガタガタでした。これのどこが楽しめるのか?

まぁ、逆に言えば何も考えずに
観れる映画ですね。僕的にはB級映画かな。
せっかく内容は良いのに細かい点でつまらなくなってます。
謎の演出
謎の演出が沢山ありました。
- 銃センス
- ピッキング
- 序盤で死んだおじさん何者?
- 病院も警察も簡単に騙されすぎ
- 何度も逃げられるのに拘束を強くしないラッセル
こんな感じで謎、かつ疑問の残る点があってしんどい映画でした。
観る際にはここら辺に注目して観てもらうと変わった意味で楽しめるかもしれませんね。
レビュー

本作《密かな企み》はとても残念な作品でした…
これがいわゆる、【Netflix】オリジナル映画のハズレ作品なのでしょうか。
そんな訳で今回の総合評価は….

マイク・ヴォーゲルがイケメンなので10点。
映画尺が丁度良いので5点です(笑)
最後に
今回は【Netflix】《密かな企み》のあらすじ(ネタバレあり)、レビュー を紹介させて頂きました 。
これが7位なのはとても残念です。
相当な物好きにはお勧めの作品です!
気になった方は【Netflix】にて是非ご覧ください。
最後まで読んでいただきありがとうございました 。


コメント